投資

【FX】相場感をもたずにFXを自動売買するならトラリピがオススメ

【※ 当記事は2022年1月16日時点の情報です】

ペイヴメント(@pavement1234)です。昔の同僚が「FXで生計を立てている」という噂を聞きました。羨ましくて死にそうです。

過去にスキャルピング(超短期取引)で大失敗。裁量取引は向いてないことを自覚しているため以前から興味があったFX自動売買にチャレンジすることにしました。

FX 自動売買 オススメ」で検索したところ「マイメイト」「みんなのシストレ」「ちょいとれFX」「トラリピ」「トライオートFX」「ループイフダン」「iサイクル2」など沢山ありすぎて迷いましたが、

レンジ相場(※)で利益が積みあがる独自の自動売買機能トラップリピートイフダン(特許)を持つマネースクエアトラリピに決めました。

(※)一定の変動幅の中で価格が上がったり下がったりを何度も繰り返す状態

マネースクエア

結論:FX自動売買するならトラリピがオススメ

2022年12月1日から約1.5か月トラリピを運用したところ+22,668円の利益がでました。

現時点で年利18%。たまたま短期間で円高が進んだ恩恵(ボーナス)だと思いますが、トラリピの威力に驚いています。

2023年を通じて年利12%(※)を維持できるかチャレンジし、2024年の1月に結果報告させて頂きます。

(※)100万円を原資として月に1万円利益が出たら年利12%

原資:1,004,446円

プラス:+38,324円

マイナス:-15,656円

差し引き収支:+22,668円

設定をザックリ書くと以下のようになります。

通貨:「EUR/JPY」「EUR/GBP」「AUD/JPY」「AUD/NZD」「NZD/USD」「CAD/JPY」「USD/CAD」の7種類

注文金額:0.1万円、トラップ値幅:0.8円(ポンド・ドルも同等)、利益値幅:900円(ポンド・ドルも同等)

レンジ:過去20年の最大と最小を範囲指定

トラリピの仕組み

トラリピマネースクエア社が特許を保有する独自の注文方法です。

リピートイフダンという繰り返し自動売買する設定をトラップトレードで広いレンジに敷き詰めるため基本的に相場を読む必要がありません。

レンジ相場一定の変動幅の中で価格が上がったり下がったりを何度も繰り返す状態)に向いていて一度仕掛けておけば定置網のように利益が積みあがります。

逆にトレンド相場(上昇したまま・下降したままになる状態)になると損失が膨れ上がることがあるため注意。

文章では理解しにくいと思うので「トラリピ」に関する90秒の動画をご覧ください。直観的に理解できると思います。

トラリピのFX新規口座を開設すると「トラリピ運用の教科書(入門編)」がもれなくプレゼントされます。達成条件は50万円入金するだけ。売買しなくても貰えます。

マネースクエア

トラリピのコツ

①レンジ相場を形成する通貨を選ぶ

リピートイフダンにより繰り返し自動売買させ利益を得るためにはレンジ相場を形成している(ある値幅でアップダウンを繰り返す)ことが重要。トレンド相場(相場が上がりっぱなし・下がりっぱなし)になる通貨は避けるべきです。

「レンジ相場」を形成している通貨ペアは7種類。(定期的に見直しましょう)

ユーロ/円(EUR/JPY)

ユーロ/英ポンド(EUR/GBP)

豪ドル/円(AUD/JPY)

豪ドル/ニュージーランドドル(AUD/NZD)

ニュージーランドドル/米ドル(NZD/USD)

カナダドル/円(CAD/JPY)

米ドル/カナダドル(USD/CAD)

②レンジを広く取る

過去20年ぐらいの上限値・下限値を調べその範囲でトラップトレードを行います。レンジを広く取ると無駄な発注が増えますが、リスクとのトレードオフとなります。

相場感に自信があるならリスク判断でレンジを狭めれば、効率よい投資ができます。レンジの中のトラップ本数は、手持ちの資金によって決めます。(増やせば増やすほどお金が必要だがチャンスは増える)。

③ハーフ&ハーフ

中心値を境に「高値の時は売り」「安値の時は買い」の注文で挟みこむことをハーフ&ハーフといいます。これにより高値で買ったり、安値で売ったりすることを防げます。

④複数の通貨ペアでリスク分散

複数の通貨ペアに分散させることでリスク分散できます。1つの通貨に集中投資してその通貨の相場が極端なトレンドになるとロスカットの危険があります。

⑤ロスカットさせない

ロスカットをさせないように証拠金維持率を高めキープすることが大事です。

トラリピは長期運用が基本

トラリピを開始するとポジションが積み上がり一時的に損失が膨れますがトラリピは数年スパンでジワジワ利益を積み重ねるものなのであまり気にしなくて良いです(但し運用している通貨が極端なトレンド相場になったら損切も視野に)。

広告

トラリピリピートイフダン(自動売買)注文を広いレンジにトラップトレードで仕掛けることで定置網のように利益を得ることができレンジを広く取るため相場感を読まなくて良くなります。

今ならFX新規口座開設で「トラリピ運用の教科書(入門編)」がプレゼントされますので登録はお早目に。

マネースクエア

 

ABOUT ME
ペイヴメント
節約・副業・投資に関するノウハウです。
error: Content is protected !!