
UK音楽、最近聴いてます?
最近のはあんまり知らない。
30年ぐらい前BEAT UKって番組があって、その時は観てたかな。
ちょっと暗めの曲が多くて俺は好き。


グラスゴー、マンチェスター、ロンドン、その他で、
それぞれ有名ミュージシャンがいておススメの曲がありますので、
ぜひ聴いてってください。
この記事で解決できること
- オススメのUK曲を知ることが出来る。
目次
- Franz Ferdinand/Do You Want To グラスゴー
- Mogwai/Mexican Grand Prix グラスゴー
- Primal Scream/Loaded グラスゴー
- Travis/Writing To Reach You グラスゴー
- The Vaselines/Son Of a Gun グラスゴー
- Oasis/Wonderwall マンチェスター
- The Stone Roses/Waterfall マンチェスター
- The Smiths/This Charming Man マンチェスター
- New Order/Blue Monday マンチェスター
- Happy Mondays/Wrote For Luck マンチェスター
- Blur/There's No Other Way ロンドン
- Spearmint/a trip into space ロンドン
- Cold Play/Yellow ロンドン
- The Rolling Stones/Fool to Cry ロンドン
- Queen - Under Pressure ロンドン
- Radiohead/High And Dry その他
- まとめ
Franz Ferdinand/Do You Want To グラスゴー
SONYウォークマンのCMで使われてました。ポップで踊れる曲です。
これは2ndアルバムの曲ですが1stアルバムの名曲Take Me Outもお勧め。
Mogwai/Mexican Grand Prix グラスゴー
インスト系のポストロックバンド。ハイパーラプス映像ってだけでカッコよく見えます。ブーミーなベースがかっちょいい。
Mogwaiっぽいジワジワ轟音になっていく感じが好きなら、アルバムToung Teamの最後の曲Mogwai Fear Satanがオススメ。
Primal Scream/Loaded グラスゴー
Loaded(ヤクでキマってる)という題名。プライマルスクリームのボビーギレスビー(Vo)の雰囲気にピッタリです。
地を這うようなベースがキモチいい。
Travis/Writing To Reach You グラスゴー
OasisのWonderwallをパクってるのは有名な話。いい曲だからノエルも許したとか許さないとか。しっとりしたバラードの名曲です。
The Vaselines/Son Of a Gun グラスゴー
NIRVANA、カヒミカリィ(w/小山田圭吾)がカバーしてます。さわやかで疾走感があって、ギターポップのお手本みたいな曲。
Oasis/Wonderwall マンチェスター
ノエル(兄)とリアム(弟)の兄弟バンド。いわずとしれた名曲。これは弟のリアムが歌ってます。イントロの咳払いが聴こえるとテンション上がります。
The Stone Roses/Waterfall マンチェスター
アルバムを2枚出して1996年に解散。2012年に再結成。
ストーンローゼスのボーカリスト、イアンブラウンって歌下手なんだけどなんか味があって良いんですよね。
The Smiths/This Charming Man マンチェスター
モリッシー(Vo)って超キモイけどなんか良いし、ジョニーマー(Gt)のカッティングは最高。
2004年のフジロックでモリッシーがドタキャンする事件がありましたが、「ジーズチャーミングメン」というスミスのカバーバンドが代役で出演。いまだに語り継がれる伝説です。
New Order/Blue Monday マンチェスター
イアン・カーティスの自殺により活動休止したジョイディビジョン。残ったメンバーで再結成したのがNew Orderです。
テクノとロックが混ざった感じ。Blue Mondayはイアン・カーティスの死に際した心境を歌った曲だそうです。
Happy Mondays/Wrote For Luck マンチェスター
バンド名Happy Mondayは1つ前に紹介したNew OrderのBlue Mondayに由来します。
マッドチェスターの代名詞。ちょっとイカレたダンスミュージック。
Blur/There's No Other Way ロンドン
OASISと同じ時期にめちゃめちゃ売れてました。初期の名作Girls And Boysと、かWoo Hooの掛け声のSONG2もいいんですが、私はこの曲が好き。
ボーカルのデーモンアルバーンは、ゴリラズでも活躍してます。
Spearmint/a trip into space ロンドン
いわゆるギターポップバンド。The Chi-Lites(シャイライツ)のMy First Mistakeという曲がサンプリングされてます。
アルバムの表題曲 a week away も大好きです(この曲とどっちを紹介しようか迷った)。
Cold Play/Yellow ロンドン
この曲がきっかけでCold Playは世界的にヒットしました。
好きな人に感謝を伝える歌詞。相手を星の輝きみたいなイエローに例えていますが、全体的に抽象的。
The Rolling Stones/Fool to Cry ロンドン
個人的にこの曲大好きなんです。ストーンズと言ったら無数に良い曲がありますが、私は迷わずこれを選びます。
邦題は「愚か者の涙」。エレクトリックピアノの旋律が優しくて、疲れたときに聴くとホロっときちゃう。
ちなみにもう1曲紹介するとしたら Wild Horses です。
Queen - Under Pressure ロンドン
デヴィッドボウイとQueenの共作。テーマは「プレッシャーが人のココロを押しつぶしていく」ということ。
現代に生きる我々は、常にプレッシャーに脅かされています。その重圧から逃れることはできません。
しかし自分と相手への愛があれば、お互いを大事にできる。決して薬に頼ってはダメ。ということを歌ってます。
Radiohead/High And Dry その他
青春時代に少し身に覚えがあるかもですが、
モテたくて頑張ってリア充を演じてみたものの、実は孤独を恐れてたり、自己評価の低さに怯えていたりする若者。
そういう人を皮肉っています。イジワルだけど本質的なところを突いてる感じ。
まとめ
(比較的古いのが多いですが)UK音楽を新旧織り交ぜてみました。
また良さげな曲を見つけたら共有します。